「アートまつりin向原」のイベントブログです


by noniikiru
ざっくり全体のイメージです。_b0177130_22472668.jpg
【校舎】
マルシェ、ワークショップ、黒板アートの定番に加え、
写真館やドローンの操縦体験、手作り楽器やクイズラリーも加わります。

【体育館】
今年は本格的にステージライヴが復活です。
生の音楽を堪能ください。
その他焼き菓子のお店が二店と飲食スペースです。
食事やお茶をしながらライブを楽しめます。

【フードコート】
体育館前駐車場です。
キッチンカー8台を含め全13店を予定しています。
ハンバーガー、クレープ、カレー、焼き芋、
さらにはジビエ、炭火焼、ガパオライスなどおなか一杯になりますよ!

【校庭】
いつものグランドゴルフ体験だけでなく、今年は「ミニ運動会」をやります!
参加者は当日受付。種目は後日発表します。
地域の消防車展示や水鉄砲の的あてゲーム、ワンコの里親譲渡会もあります。
校庭駐車場は出店者・関係者・体のご不自由な方のみになります。
一般の方は専用駐車場(後日案内)に入ってください。

【入口】
一般の方の入場は「正門」からお願いします。
「東門」は出店者の搬入専用です。

これからいろいろな案内・業務連絡がアップされますのでチェック願います。


# by noniikiru | 2024-09-26 23:12 | 郷野小学校
「第五回 アートまつりinごうの」出店・出演者発表!_b0177130_17503632.jpg
お待たせしました!
遅ればせながら「アートまつりinごうの」の出店・出演者などを発表します。
(順不同です)

◆マルシェ・ワークショップ
・mejiroya(雑貨、革小物)
・ちゃーみ~ようこ♪の加工品(柚子胡椒・ジャム)
・yohken堂(アクセサリー等)
・sakusaku&sanacco(ハンドメイド雑貨)
・freesia(サンキャッチャー)
・tomo-tomo-cat(占い)
・筆文字スペースひかり(お絵かきスペース、アクセサリー)
・♪Trill~~(アクセサリー)
・よつば(スイーツデコ)
・来た道(占い、雑貨)
・Y2C(布小物)
・やまねこ工房(似顔絵)
・BOTANICOLE(多肉植物)
・和のハンドメイドなごみ(バッグ、布小物)
・Turkeys Design(Tシャツ)
・はるとあき&BIG VILLAGE(アクセサリー、レザー小物)
・nicopretzel(ペタペタチャーム等)
・IGOSSO(アクセサリー、雑貨)
・たけし(雑貨)
・la soupe(ハンドメイド雑貨)
・春*春(アクセサリー、雑貨)
・Hanauta(布小物、ステンドグラス)
・手形アートCarini*(手形アートワークショップ)
・某日吉日CHORO(似顔絵、ワークショップ)
・Porte・Bonheur(アクセサリー、おもちゃすくい)
・あさひ写真館(写真撮影)
・ピースワンコ(保護犬の里親譲渡会)

◆フード・カフェ
・Forest344(ハンバーガー等、キッチンカー)
・幸せを運ぶお菓子(焼き菓子)
・富乃屋(佐世保バーガー等、キッチンカー)
・ハーブカフェEs(ガパオライス等、キッチンカー)
・和高醸造(炭火焼等)
・西田屋(焼き芋、キッチンカー)
・Tetamisu(クレープ等、キッチンカー)
・キッチンかしみーる(カレー等、キッチンカー)
・ジビエブラック(ジビエ料理、キッチンカー)
・焼菓子tsumugi(焼菓子)
・うふクレープ(クレープ、ドリンク、キッチンカー)
・おんどや(?)
・オリーブ(?)

◆黒板アート
・くちばし
・やまねこ工房
・maiko
・Fuj's
・にょろんちょ屋

◆ステージ
・和恩(和太鼓)
・STUDIO LINKS(ストリートダンス)
・SUMSOUND(ポップス)
・我流の竹ちゃん(オリジナル)
・With(ポップス)
・モーリーBROS band(ジャズ)
・AQUA(インス)
・ツインビター&LUV♡ALL STARS(フォーク)

◆その他企画
・DJ BADSHUUU!!!(校内外音響)
・なないろピアノスタジオ(手作り楽器、演奏)
・あきたかたSTREAM教育フォーラム(ドローンと球体ロボット操縦体験)
・消防車展示、放水ゲーム(校庭)
・グランドゴルフ体験(校庭)
・ミニ運動会(校庭)
・クイズラリー(校舎内)

*誤字脱字、誤り、勘違い等ありましたら
 Facebookページのメッセンジャーか
 こちらのメール mizuhuzi@ajisai.ne.jp
 まで早急にお知らせください。


# by noniikiru | 2024-09-20 17:56 | 郷野小学校
『夜の学校見学会』最後のお知らせ_b0177130_22512270.png
いよいよ明日になりました。
『郷野小学校 夜の学校見学会』
最後の業務連絡です。
『夜の学校見学会』最後のお知らせ_b0177130_23042662.jpg
・場所 旧郷野小学校 安芸高田市吉田町桂234
    国道54号線「郷野」信号から入ってください。
    駐車場は校庭です。
    芝生内には駐車しないでください。
・時間 午後7時受付開始 午後7時45分くらいから見学開始。
・受付場所 体育館内
      大人用スリッパあり。子ども用の上履きを準備ください。
・二人または三人ひと組でスタートしてもらいます。
・数分ごとに時間差でスタートしてもらいます。
・懐中電灯は主催者で用意しますので、スマホはお預かりします。
・校舎内5か所のチェックポイントでスタンプを押してください。
・校舎をひと回りしたら終わりです。
・できれば全員が回り終えてお開きにしたいと思います。
『夜の学校見学会』最後のお知らせ_b0177130_23240130.jpg
*郷野小学校存続応援募金をお願いしています。
 受付に募金箱を置いていますのでご協力をお願いします。


# by noniikiru | 2024-08-09 23:57 | 郷野小学校
夜の郷野小学校を体感しました_b0177130_21492080.jpg

「郷野小学校 夜の学校見学会」
中国新聞にも取り上げてもらい申込み殺到、、、
とはいかずボチボチの申込みです(笑)

夜の郷野小学校を体感しました_b0177130_21491074.jpg

本日28日夜、郷野小学校で見学会のシュミレーションをしました。


夜の郷野小学校を体感しました_b0177130_21484050.jpg

見学スタートはいつ頃がいいか、
廊下に置くランタンの数はいくつか、
スタンプポイントはどこにするか、
参加者の持つ照明は何がいいのか、
いろいろ夜でないと確認できないことばかり。

夜の郷野小学校を体感しました_b0177130_21485731.jpg


今日のシュミレーションでいくつか変更や注意点が出てきましたのでお知らせします。
●午後7時から体育館内で受付開始です。
 まだ昼間の暑さが残っていますので、うちわや手持ちの扇風機など準備ください。
 見学スタートまでは車内、体育館内、または校庭で過ごしていただきます。
●駐車場は校庭ですが、芝生には乗り入れないでください。
●見学開始を午後8時と予定していましたが、少し早まりそうです。
●手持ちの照明をスマホのライトとしていましたが、明る過ぎるので主催者でペンライトを用意します。
●見学前にスマホはお預かりして、見学終了後にお返しします。
●スタンプポイントは5か所です。
 各ポイントでスタンプを押していただきます。
●校舎・体育館内は土足厳禁です。
 スリッパはありますが子ども用はありませんので準備願います。

まだ余裕がありますので早めに予約申込みをお願いします。


# by noniikiru | 2024-07-28 22:21 | 郷野小学校
「第5回 アートまつりinごうの」出店者募集を開始します!_b0177130_22004649.jpg
かねてよりお知らせしていました
10月20日(日)の
『第5回 アートまつりinごうの』
出店者の募集開始です。

【募集要項】
◆マルシェ
ハンドメイドやテーマの特化した個性的な出店を希望します。
中古品等の販売はご遠慮ください。
ブースは校舎内の教室内におよそ2m四方のスペースを用意します。
テーブル等は各自で準備してください。
電源はありません。
出店料は2500円です。

◆ワークショップ
モノづくり体験のお店です。
ブースは1階家庭科室で、テーブルをひとつ使ってもらえます。
電源が必要な方は申込書に明記し、延長コードは各自準備してください。
出店料は2500円です。

◆カフェ
お菓子やパン、飲み物など軽食のお店です。
ブースは体育館内で、およそ2m四方のスペースを用意します。
テーブル等は各自で用意してください。
屋内ではありますが、雰囲気づくりのため簡易テントなど用意していただきたいです。
電源はありません。
出店料は2500円です。

◆フードコート
体育館前の駐車場に出店していただきます。
場所は奥から詰めてもらいます。
間口3mは出店料3500円、
間口6mは出店料5000円です。
軽自動車のキッチンカーは3500円です。
電源はありません。

◆黒板アート
各教室にアートなパフォーマンスをお願いします。
限定7教室。
参加無料。
前日19日(土)に校舎に入って描いていただいても大丈夫です。

【注意事項】
・ステージについては公開の募集はしません。
・雨天決行ですが、警報が出るようなら中止もあります。
 (前日朝のFacebookページでお知らせします)
・締切は8月20日(火)です。
・マルシェ・ワークショップ30店、カフェ・フード10店の予定です。
・出店料は当日集金で、ドタキャンOKです。
・出店者の発表はブログやFacebookで行い、個別の連絡はありません。

【申込み方法】
①Facebookのメッセンジャー(コメントは不可)
②メール mizuhuzi@ajisai.ne.jp(水藤)
③FAX 0826-43-0730(水藤)
④関係者へ直接連絡
*どの申込みでも申込書の内容は全て記入・告知してください。

「第5回 アートまつりinごうの」出店者募集を開始します!_b0177130_22121292.jpg

# by noniikiru | 2024-07-22 22:49 | 郷野小学校