メンバーの繋がりで予想以上にたくさんの協賛が集まっております。
「地元のことじゃけぇ」
と快く協力していただいた会社や商店・団体に心より感謝いたします。
おかげさまで参加賞や入賞景品は超豪華になりそうです(^^)
ご期待ください!
本日までに協賛いただいた会社・団体を順不同で紹介させていただきます。
・(株)マルシン
・矢賀商会(有)
・佐々木クリニック
・土師ダムサイクリングターミナル
・土師さくら亭
・ループ・ラボひろしま
・(株)オキタ石油
・(有)みやもと石材店
・ネギの廣政農園
・(有)高田スズキ販売
・山海環
返事待ちもいくつかありますので
確定後に正式発表します。
「ほいじゃぁうちも!」
と思われたら早めに連絡願います。
締切は来年1月10日です。
それではよいお年をお迎えください。
#
by noniikiru
| 2023-12-30 21:55
| 郷野小学校
『G-1グランプリinごうの』の参加費はひとり200円。
保険に入ってゼッケンや記録証明書を用意したら飛んでいってしまいます。
寒い中せっかく来ていただく参加者に何か気持ち程度のお土産を渡せればいいし、
三位までには賞状や景品も渡したい、ということから企業・団体・個人に協賛をお願いしています。
地元を中心に声掛けをすると、
すでに数件受けていただき、返事待ちの会社もいくつかあります。
こうして回っていると直接住民の方の声が聞こえます。
「ええことしよるじゃないか」
「何とか残してくれぇよ」
「地域が沈んだらワシらの会社もやっていけんけぇね」
なかなか表には出ない生の声は力強く私たちの背中を押してくれます。
もちろん遠方でも可能ですのでご連絡ください。
振込先をお知らせします。
これで超豪華(?)参加賞や景品が用意できるかも・・・
#
by noniikiru
| 2023-12-18 18:15
| 郷野小学校
◆団体の部について
・三人一組でエントリーして、ひとり30mをリレー形式で行います。
・二組が同時にスタートします。
・リレーは雑巾だけでなくタスキも受け渡してもらいます。
・タイムからハンデを差し引いて順位を決めます。
◆チーム編成について
・三人のうち一人以上は女子(年齢問わず)を入れてください。
・年齢や性別の組み合わせは自由です。
◆ハンデについて
以下のとおりとします。
一般男子 なし
一般女子 1秒
小学生低学年 2秒
小学校高学年 1秒
マスターズ 2秒
幼児(未就学児)3秒
【例】
A組 お父さん+お母さん+保育園児 → ハンデ4秒
B組 小学生低学年三人(女子ひとり) → ハンデ6秒
C組 社会人三人(女子ひとり) → ハンデ1秒
D組 マスターズ三人(女子ひとり) → ハンデ6秒
E組 保育園児三人(女子ひとり) → ハンデ9秒
この5組がみんな30秒で走ったとすると修正後のタイムは
A組 26秒
B組 24秒
C組 29秒
D組 24秒
E組 21秒
となり、E組が1位でB組とD組が2位になります。
◆その他
・各組チーム名を決めてください。
・ユニフォームや着ぐるみなど楽しいパフォーマンスを期待しています。
・たぶんテレビカメラも入りますのでテレビ映りも意識してください(笑)
#
by noniikiru
| 2023-12-16 18:36
要するに「雑巾がけレース」です。
この写真(郷野小学生での実際の様子)のように
個人・団体とも二人でスタートしてタイムを競います。
チャンスは一回のみ。
出遅れようが、途中でコケようが、最後まで駆け抜けてもらいます。
◆ルール
①必ず両手が雑巾に触っており、雑巾は必ず床の上にあること。
雑巾が浮いて床から離れたら失格になります。
②スタートでのフライングを二回すると失格です。
◆服装
寒い時期ですので十分に暖かい服装でおいでください。
レッグウォーマーやネックウォーマー、カイロもあったほうがいいです。
ただし、レースではできるだけ動きやすい服装がいいです。
履物は屋内用のシューズを持ってきてください。
(はだしは寒いですし、靴下はすべります)
可能なら部活やサークルのユニフォームとか、面白い着ぐるみなどもOKです。
テレビ映りも意識してください(笑)
◆賞状や景品
各クラスの三位までに賞状、参加者全員に記録証明書をお渡しします。
ただ今協賛企業や団体を募っていますので、
それ次第で景品や参加賞もお渡しできるかもしれません。
*「団体の部」については次回説明します。
#
by noniikiru
| 2023-12-14 21:48
| 郷野小学校
あえて真冬の2月に開催します。
寒さを吹き飛ばす熱い闘いを期待します!
補足説明です。
◆クラス分けは要項のとおりですが、
定員をオーバーした場合は抽選にするかスケジュールを変更して午後もやるか、
申込みの状況をみて検討します。
◆団体の部の詳細については後日詳しく説明します。
要は、女子ひとり以上入ればどんな組み合わせもありです。
ハンデをつけますので速ければ入賞するとは限りません。
◆市内小中学校には教育委員会経由で学校に資料が届けられます。
申込みも学校経由でお願いします。
小中学生を含むチームの申し込みは学校経由になります。
◆高校生以上の一般の方は個人・団体とも要項のとおりに申し込んでください。
◆個人・団体の両方に参加の場合はお手数ですが二枚記入してください。
◆当日10時までに受付がない場合はキャンセルとします。
◆大雪警報等の「警報」がない限り開催します。
今後詳しいお知らせをこちらでしますので時々チェック願います。
#
by noniikiru
| 2023-12-10 21:23
| 郷野小学校