人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「アートまつりin向原」のイベントブログです


by noniikiru

『G-1グランプリinごうの』最後の業務連絡(かも?)

『G-1グランプリinごうの』最後の業務連絡(かも?)_b0177130_21595361.jpg

『G-1グランプリinごうの』
いよいよ今度の日曜日に迫ってまいりました。

天気は曇り、降水確率30%、最高気温9℃の予報。
これまでの暖かかった日々に慣らされた体には寒く感じることでしょう。
特に県の南部にお住いの方は覚悟しておいでください(笑)

さて、最後になるかもしれない業務連絡です。
当日のタイムスケジュールですが、
9:00~  受付、ゼッケン受取り
10:00~  開会式、準備運動
10:20~  レース開始
12:00~ 表彰式
13:00  解散
の予定です。

参加費ひとり200円は受付時にお支払いいただきます。

早めに受付を済ませて開会式までの間、
廊下で雑巾がけの練習もできます。
その時の雑巾は各自持参ください。
レースでは公式「ヌカ雑巾」を用意しています。

10:00時点で受付を済まされていないとキャンセルになります。
子どもさんに熱が出たなどイレギュラーでキャンセルの場合や
道に迷って遅れる場合はご連絡をお願いします。
水藤(みずふじ) 090-1019-9030

校舎内は土足厳禁です。
学校の体育館用シューズとかの上履きを持参してください。
スリッパはありますが冷たいですし、レースには不向きです。
裸足は怪我の危険もありますのでやめてください。

応援や撮影は自由ですが、レースに支障のないようにお願いします。
応援用の教室(2年生~6年生教室)内から撮るか、ゴールの後ろから撮ってください。
また、撮り終わったらすぐに次の方に交代してください。
レース中は決してコースに出ないでください。

無料でぜんざいとホットドリンクを振る舞います。
場所は一階の1年生教室。
11時くらいから13時くらいまで。
隣の家庭科室も暖房がありますので
レースに支障がない範囲でまったりしてください。

参加賞や入賞景品の受取りは最後の表彰式が終わってから体育館内で行います。
ゼッケンを見せて参加賞、賞状を見せて入賞景品や特別賞。
安芸高田市内の超豪華(?)景品を用意しております(笑)

トイレは一階1年生教室の裏です。
お手数ですがスリッパに履き替えてください。

敷地内禁煙です。
体育館裏に喫煙所があります。

参加者全員が笑顔で我が家に帰ることが一番です。
他人が不快になるような言動は厳に慎んでください。

当日は広島テレビなどメディアの取材が複数入ります。
進行に多少の変更もありますのでご理解とご協力をお願いします。

それでは、
2月25日がステキな一日になることを楽しみに
皆さんのお越しをお待ちしております。

by noniikiru | 2024-02-19 22:32 | 郷野小学校