「アートまつりin向原」のイベントブログです


by noniikiru

競技の説明です。

競技の説明です。_b0177130_21170857.jpg
          こちらが会場となる旧郷野小学校二階廊下(全長63m)

『G-1グランプリinごうの』とは
要するに「雑巾がけレース」です。

競技の説明です。_b0177130_21162661.png
この写真(郷野小学生での実際の様子)のように
個人・団体とも二人でスタートしてタイムを競います。
チャンスは一回のみ。
出遅れようが、途中でコケようが、最後まで駆け抜けてもらいます。

◆ルール
①必ず両手が雑巾に触っており、雑巾は必ず床の上にあること。
雑巾が浮いて床から離れたら失格になります。
②スタートでのフライングを二回すると失格です。

◆服装
寒い時期ですので十分に暖かい服装でおいでください。
レッグウォーマーやネックウォーマー、カイロもあったほうがいいです。
ただし、レースではできるだけ動きやすい服装がいいです。
履物は屋内用のシューズを持ってきてください。
(はだしは寒いですし、靴下はすべります)
可能なら部活やサークルのユニフォームとか、面白い着ぐるみなどもOKです。
テレビ映りも意識してください(笑)

◆賞状や景品
各クラスの三位までに賞状、参加者全員に記録証明書をお渡しします。
ただ今協賛企業や団体を募っていますので、
それ次第で景品や参加賞もお渡しできるかもしれません。

*「団体の部」については次回説明します。

by noniikiru | 2023-12-14 21:48 | 郷野小学校