晴れ予報♪
2017年 04月 19日

週間予報でも晴れマークが並んでおります。
過去8回の経験から
アートまつりを3倍楽しむ方法を伝授いたします。
●小さいお子様連れの方は必ずタオルと着替えを十分用意してください。
会場は川のほとりで会場内にも小さい用水路が流れております。
誰かひとりが川遊びを始めると一気に拡散して、もう水遊び天国!!
自然の中で思いっきり遊べるのも向原のええところ。
決して叱らないでくださいね(笑)
●フードコートは午前中が勝負です。
たくさん並んだフードブースもアートまつりの楽しみのひとつです。
が、
フードの出店者さんは売れ残りがイヤなので控えめに準備されます。
よってお昼を過ぎたら売り切れ続出が毎年のことです。
向原に来たら「まずは腹ごしらえ」が鉄則。
出店者さんも開店準備が終わったらすぐにお昼ご飯を調達しておきましょう。
のんびりしてると何にもなくなってしまいますよ。
●お目当てのお店のお目当ての品物は朝いちでゲットです。
オヤジたちの理解できないところで人気が集中するグッズがあるみたいです。
のんびり昼から来てたら間違いなく売れてしまっています。
10時開始とはいえ、
それまでには準備はできていますのでまずはお目当てのお店に直行してください。
以上のことから、
①お目当てのお店や品物があるなら、
朝いちで来てまずお目当てをゲットし、
次に腹ごしらえをして、それからのんびり会場内を散策するのがええかと・・・
②アートまつりをゆっくり楽しみたいのなら、
昼前に来てまずは腹ごしらえを済ませ、石垣に腰かけて休憩して、
お店の人とおしゃべりを楽しみながら会場を3往復(ここ大事)すれば完璧です(^^)
③昼からしか来れない方は、
どこかで腹ごしらえをして会場へ来てください。
午後のアートまつりはまったりのんびりしてええ感じです。
やっぱり3往復してくださいね(笑)