
今さら小難しいことを言うのもはばかられることですが
「アートまつり」の「アート」って何なん???
答えは
第1回の打ち合わせの時の
「曲がった大根も見方によりゃアートじゃけ!」
という言葉
これこそアート!
個性のパフォーマンスが
不特定多数の心に響けば
それは十分アートでしょ!
難しいウンチクなど必要ありません
個性をいかに発揮するか
いかに共感を得るか
そこじゃないでしょうか・・・
人がいて
何かを発する人がいて
それを共感する人がいれば
それは「アート」です
元をただせば
人と人
あなたと誰かが繋がれば
それは「アート」なのですよ(^^)