「アートまつりin向原」のイベントブログです


by noniikiru

琉球民謡保存会 宮絃会 広島支部です!

知る人ぞ知る”吉田のビギン”です(笑)
私自身生まれも育ちも安芸高田市なのですが、何故か沖縄の音楽に出会いまして今や生活の一部となっております。
今回のイベントでは、師匠をはじめ仲間達が広島市や東広島市から総勢16名が駆け付けてくれることとなりました!
琉球民謡保存会 宮絃会 広島支部”と少々お堅い名前ですが、宴会好きな和気藹々とした団体です。(笑)
しかし、やる時はやります!!昨年、島根県で行われた”全国民謡民舞交流大会”(画像参照)で演奏をしたり、その他慰問など色々な所で演奏しております。
当日は、色とりどりの衣装にて演奏しますので、三線と横笛と沖縄独特の歌声をお楽しみに!
(多分これだけの人数での演奏は、滅多に見れませんよ!)
当日は演奏以外に、フードコートで”サーターアンダギー”の販売もします。
それって何?って方の為に直訳しますと、サーターアンダギー=砂糖天ぷらです。丸いドーナッツの様な
沖縄のお菓子です。師匠(ゆかいなマスター)特製です!
揚げたてはめったに味わえませんよ!!
元気な、にぃにぃとねぇねぇが作って売ってますので寄ってみて下さい!
県北で沖縄の音楽と食べ物で、少しでも沖縄気分を味わっていただけたら幸いです。

沖縄には”いちゃりばちょーでー=出会えば皆兄弟”という言葉があるのですが、その言葉の通り気さくな家族琉球民謡保存会 宮絃会 広島支部です!_b0177130_11244283.jpgの様な仲間達ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
by noniikiru | 2009-05-18 07:30 | アートまつり in 向原